個人開発シリーズ0:目的と作るものを決める

個人開発を始めて行こうかと思うので、今後やったことを順次ブログに書いて行こうと思います。 同じように個人開発を始めようとしている人の参考になれば幸いです。

ここまでブログにしたものは以下の通りです。

個人開発の目的

  • 自分が欲しいものを作ること
  • 業務で触らない技術も扱い、技術の幅を広げること
    • 個人開発とはいえ、技術力向上が目的なのでスピードより品質重視で作ることを考えている
    • DDDマイクロサービスアーキテクチャなどをガッツリやってくのが目標
  • リリースする

DDD、マイクロサービスでやっていくため、以下の書籍をバイブルとして開発を進めていきます。それぞれかなりわかりやすく、お勧めの本です。

作るもの

いわゆる投資ツールです。 投資にも興味があり、本職でやってる機械学習も活かせそうなので選びました。

ただし、数字やグラフだけを追っていく投資ではなく、VC等のように投資先をしっかり分析していく方が興味があるので、 そういった投資活動を支援するツールを作る想定です。

VCの投資案件発掘やベンチャー企業評価には、様々な方法論があり、研究も多くされているそうですが、 そういったものから得た知見やフレームワークのようなものを取り込んでいき、個人投資家でもVCなどと同じ水準の投資活動が行えるような ツールを作ることも目指したいと思います。

※投資の分析ツールのようなものもすでに出てきてはいるのですが、調べた限りではそういったツールは企業向けの価格帯で提供されています。一方個人向けにはいわゆる証券会社が出しているトレーディングツールのようなものになってしまい、今回自分がやりたいことには合わないことから作ろうと思った背景もあります。

40歳〜50歳あたりで投資が収入源にできれば良いなぁと考えているので、それまでのんびり作って行こうかと思います。